登山者情報1048号

【2006年10月10日/梶川尾根植生復元作業/井上邦彦調査】

泉岡付近から飯豊山を仰ぐ 湯沢峰の遭難者を「月山」が発見
遭難者を「もがみ」が吊り上げる 用具を背負って現場を目指す 藁コモは土壌になる
初冠雪が見えた 湯沢峰から梅花皮小屋遠望 湯沢峰にて
飯豊山方面は逆光 三本カンバを望む 黙々と登る
天気は良いし最高です 倉手山・大境山方面 倒木跡は登りにくい
滝見場に到着 滝見場から見る石転ビ沢 梅花皮大滝
雪渓は例年より多い 急登が続く 紅葉の中を進む
まもなく梶川峰だ 梶川峰にて 現場に向かう
丸森尾根と杁差岳 丸森尾根の現状と課題を説明する ようやく現場に到着
藁コモを斜面に逆らうように敷く 古い側溝を手直しする 下の現場全景
斜面の最上部、以前の工事跡 ここも水路を修復する 鍬とスコップの連携作業
斜面の中間にも水路を作る 下部の作業がひと段落 ナナカマドの紅葉
斜面にもコモを設置する 藁コモの上に麻の緑化ネットを貼り付る 施工の様子
丸森尾根上部 地神山 烏帽子岳
水路を修復しながら下る トットバノ頭の修復作業 土嚢を積んで排水路を作る
三本カンバからの風景 足場を直しながら下る 三本カンバでの排水路作業
廃道は緑化が進行していた