登山者情報1,696号

【2013年08月18日/石転ビ沢〜丸森尾根/長谷川芳幸調査】

天気、曇り・晴れ・稜線ガス・曇り メンバー、Sさん・Sさん・長谷川  コースタイムに休憩を含む
【概要】
@ 梶川出合水量少なく、河原を歩く。(通常は、高巻き道)
A石転ビ雪渓の末端は、崩壊が始まっている。しかし、石転ビ沢右岸の夏道へは、雪渓を渡れた。
B石転ビは、残雪が多く土石流の爪跡を除けば、この時期としては良い状態。
C北股出合付近は、例年以上に落石の数が多いようです。また、ガスが出ると北 股沢に間違って入りやすく、13・15日にも迷い込んだ人がいたとの事です。
D黒滝付近から夏道に入る。
E花は、石転ビには、サンカヨウ・タニウツギ・オ オサクラソウ・ハクサンコザクラなど春の花など、また梅花皮からの稜線は、トリカブト・マツムシソウ・シャジンなど飯豊の夏から秋を告げる花が咲いており ました。
【タイム】
5:25 ゲート〜5:45温身平〜6:21うまい水〜6:51梶川出合〜7:34石転ビ出合〜休憩〜9:30黒滝〜10:27梅花皮小屋〜休憩〜11:46梅 花皮小屋出発〜12:11北股山頂〜13:01門内小屋〜13:29扇ノ地紙〜13:50地神山〜休憩〜14:28地神北峰〜14:56丸森 峰〜15:39夫婦清水・休憩〜16:42丸森取り付き

湯沢ゲート
温身平
うまい水
エゾアジサイ
梶川出合・川原を歩いた
梶川出合・この少し上で渡渉
梶川出合・渉ったから下流側を撮る
梶川上流側を撮る
渉りきってかららが雪の残り方が悪い・草付きに逃げた
上流側から眺める
雪面に降りた
夏道を歩く
オニシモツケ
ソバナ
出合から石転ビ沢
石転ビ右岸の夏道に目掛けて渉る
石転ビ沢アップ
サンカヨウ
タニウツギ
石転ビ沢下部・雪渓は無い
オオサクラソウ
雪渓に乗る
雪渓を登る
落石のあと
ホン石転ビ沢
大きな岩
土石流のあと
両岸に花が咲いている
ハクサンイチゲが流されて来ていた
石転ビ沢に流れ出できた土砂や石

つづく →