山形県の山々 第030号
= 鳥海山 =
【2015年08月29日-30日/矢島口〜鳥海山〜湯ノ台口/八幡山岳会調査】
鳥海山矢島口(祓川)より山頂を経て湯ノ台口に下山する1泊2日の山行を実施。曇りの天候のなか午前10時に祓川を出発。賽の河原〜御田〜七ツ釜と順調に登ってきたが、康新道への分岐付近から雨が降り出す。雨は間もなく上がり高山植物の宝庫の康新道を七高山へ。午後4時山頂御室到着、この日はここで1泊。
日は朝から雨模様の天候だが雲がなく下界が見える。朝食後に新山へ登り、午前8時に山頂御室を出発。外輪を周回して、あざみ坂〜河原宿〜滝ノ小屋を経て昼過ぎに湯ノ台口へ下山。
祓川ヒュッテ. |
 |
賽の河原. |
 |
御田上部の急登. |
 |
七ツ釜避難小屋付近. |
 |
七ツ釜の滝壺. |
 |
康新道へ. |
 |
台 |
 |
康新道を登る. |
 |
華厳下付近. |
 |
康新道上部登山道で. |
 |
イワギキョウ |
 |
エゾオヤマリンドウ. |
 |
ホソバイワベンケイ. |
 |
チョウカイフスマ. |
 |
シラタマノキ. |
 |
康新道上部登山道より. |
 |
舎利坂上部に合流. |
 |
新山山頂 |
 |
新山山頂より中島台と稲倉岳 |
 |
新山山頂より鳥海湖・御浜・笙ヶ岳 |
 |
新山山頂南部の切り通し |
 |
大物忌神社と新山 |
 |
千蛇谷とホソバイワベンケイ |
 |
行者岳付近より新山 |
 |
伏拝岳東部付近を歩く |
 |
あざみ坂へ |
 |
あざみ坂を下る |
 |
ホソバイワベンケイ |
 |
ケルン付近より河原宿 |
 |
河原宿より大雪渓と外輪 |
 |
滝ノ小屋 |
 |
おわり