会員の山行 294号

【2013年10月12日/外山(日光市):栃木100名山/木内茂雄調査】

【タイム】
 登山口8:25〜9:01毘沙門堂〜9:04外山山頂9:41〜10:07登山口
【記 録】
 昔の山岳会の集まりが奥鬼怒温泉郷:手白沢温泉であるので、ついでに此の山を登りに来た。
 東照宮の右隣に毘沙門が祀られている山で、登山口は民家のある直ぐ脇から登る。鳥居を潜り、檜林を登って行くと今まで見たことの無い、背丈が10cmに満たない花を見つける。図鑑で調べるとセンブリの様だ、2株見つける。その他、オトギリソウ、アザミが1本づつ咲いている。
 この山は遠目に観察すると独立峰で傾斜が急に見えるが、登山道はジグザグに切られているので楽に登れる。
 山頂に近い毘沙門堂に着き、振り返ると日光の市街が一望出来、遠くの山も見える展望である。此処から数分で外山山頂となる。傍には毘沙門像が有り、向こうには左から、男体山、真名子山、女峰山、太郎山らしい山々が一望出来る。
 帰りは同じ道を引き返し、奥鬼怒川へと向かう。
登山口
登山口の鳥居
センブリ?
毘沙門堂
日光市外が見下ろせる
外山山頂標識
左男体山
女峰山
見晴らしが良い
山頂に有る毘沙門像

おわり