登山者情報第2,381号 の8

【2024年7月31日~8月4日/梶川尾根~御西小屋~丸森尾根/井上邦彦】

 丸森尾根の最上部はお花畑になっていました

 キンコウカ

 アザミ

 浸食を受けてい か観察中です

 2022年の合同保全作業地です

 投入したササ束が効いています

 追加でササ束を投入したいと思いました

 足の置き場にはそれほど迷いませんでした

 課題はどこからササを調達してくるかですね

 

 とりあえず浸食はストップしているようです

 この辺りもササの追加が欲しいです

 観察しながら降ります

 高山帯も施工したい所がたくさんあります

 丸森尾根の標柱
 文字が薄れています

 灌木帯に入ると浸食跡が痛々しい

 2022年施工地が続きます

 歩きやすさを確認して下ります

 思ったより土砂が溜まっていません

 前回残った保全資材です
 ぜひ活用したいですね

 ここはまだ施工されていない所です

 これはどうしましょうか?

 以前に崩壊した所がここまで回復しています

 2023年の施工地

 一休み
 しだいに暑くなってきました

 ホツツジが満開でした

 ここも昨年秋に施工した場所です

 階段になっています

 脇を歩かなく良いようになりました

 夫婦清水
 沢山水が出ていました

 尾根なのにまとわりつくこのキンイロアブ

 快適な降り道

 マルバマンサクの実

 ブナの実

 木の枝につかまって急な坂を降る

  白いキノコ

 ナラの実

 岩場を降る

 ようやく登山口に到着

 皆さん、お疲れさまでした
 温泉が待っていますよ

 天狗平ロッジに貼りついていた「エゾスズメガ」

おわり