登山者情報1067号 画像

【2007年03月04日/町境:柴倉山/井上邦彦調査】

杉林を登ると町境が見えた 町境直下 町境に出た
暫く登ると徳網山が見えた なんと雪がない! 徳網山遠望
向かいは白太郎山 白太郎山にはODDとAQLが登っている
祝瓶山が見えた カンジキを脱いで登る 捻れた松
飯豊連峰が見えてきた 雪庇に注意して進む
飯豊連峰遠望、右は二王子岳
871m峰にて、正面が町境稜 ここを真直ぐに下ることにした
確保用の支点 ATCで確保する
柴の時は捨て縄を使った 下降の途中で針生平が見えた 痩せ尾根が続いている
祝瓶山 三面の山
キリノ沢右岸の山 露出している岩の右を下った 871m峰を振り返る
キリノ沢 パノラマ
スノーシューの跡があった 振り返る 再び871m峰からの下降ルート
右が白太郎山 雪庇に注意しながら歩く
結構距離がある 三面の山 猿の糞
ようやくブナ林が見えてきた 白太郎山 ブナ林から871mを眺める
徳網山 871m峰と757m峰
筆者 針生平と祝瓶山 先にはまだ痩せ尾根が待っている
ここは左斜面を巻いて下った 痩せ尾根が続く
スキーを持ってこなくて良かった 地面が露出している 延々と続く町境稜
坪足で歩く 一番手前の尾根を下降することにした
下降ポイントは雪崩がありそうだ 祝瓶山上部 下降ポイントが近くなってきた
ここから真直ぐに下降する 雪庇を崩して下る 下降ポイントの松を見上げる
尾根は痩せていた 両側の沢は雪崩の巣 こんな所どうして通過しよう?
頻繁に雪崩が発生している 871m峰 誰かが通った跡
尾根末端のブナ林 ブナ樹の苔 沢を渡る
針生平から祝瓶山を仰ぐ 正面の尾根を下った 車道は除雪されていた
871m峰の核心部 徳網山 徳網集落の通行止め
702m峰、杉林から取り付いた