【2007年07月07日/大日杉〜御坪/木内茂雄調査】
【タイム】
大日杉小屋7:55〜8:16ザンゲ坂上〜8:43長之助清水〜8:51御田〜9:51滝切合9:56〜10:20地蔵岳10:26〜11:05目洗清水〜11:40お坪13:00〜13:20目洗清水〜14:08地蔵岳14:20〜14:31滝切合〜14:53御田〜14:57長之助清水〜15:00ザンゲ坂上〜15:19大日杉小屋
【記 録】
先週に続き今週もなので、違った点だけ記す。
まず、マムシを2匹見つけたが嫌いなので見ぬ振りをして通り抜ける。先週、咲いていたヒメサユリとハクサンコザクラは色褪せているか散っている。そして、ミヤマコウゾリナが咲き初めている。
お坪周辺の蕾だったのが満開になっていて、お目当ての五花弁が満開となっている。しかし、霧か雲が下から湧き上がってきて、本山の頭を見せてくれない。微かに見える山肌をバックにして撮る。気の短い私が1時間20分待ったが晴れる見通しがないので、諦めて引き返す。
その他、6月に杁差岳で会った新潟のペアーと小国のK氏に会った。何れもヒメサユリを見に来た由。
ヒメサユリ五花弁 | 踊るヒメサユリ | 霧にたたずむヒメサユリ |
![]() |
![]() |
![]() |
霧に煙るヒメサユリ | 霧にたたずむヒメサユリ、後方草履塚 | ヒメサユリ三花弁 |
![]() |
![]() |
![]() |
ハクサンチドリ | ニッコウキスゲ | カラマツソウ |
![]() |
![]() |
![]() |