【2008年05月19-20日/白滝〜鳥原山/井上邦彦調査】
ボイスレコーダーが水没したため、記録なし。
今回のコース |
![]() |
車を降りて準備体操 |
一ツ沢林道分岐で一般車両は通行止め |
白滝林道に入る |
林道の途中には倒木もあった |
林道終点で昼食 |
これから登山道に入る |
最初は吊橋を渡る |
次に右岸に渡る |
足場が悪いので慎重に登る |
川沿いに進む |
この辺りは足慣らし? |
再び橋を渡る |
左岸を進む |
スミレ |
エンレイソウ |
「山神」にて |
沢を越える |
根性でダブルザック |
急登が始まった |
ジグザグに登る |
ひたすら高度を稼ぐ |
足元は落ち葉で覆われている |
残雪が出てきた |
大きく左に斜上する |
休憩 |
まだ笑顔が覗く |
急坂を登りきって主尾根に出る |
あとは楽チンコース |
登り切ったよ |
木道を進む |
前方には鳥原山 |
鳥原小屋の手前にて |
鳥原小屋に到着! |
沢で水を汲む |
小屋を後にして山頂に向かう |
鳥原山展望台にて |
大朝日岳 |
小朝日岳 |
記念撮影 |
小朝日岳をバックに |
大朝日岳をバックに |
帰りは滑りを楽しむ |
小屋での夕食 |
翌日は雨の中を出発 |
小屋を後にする |
視界がなくコンパスを出した |
跳ねる枝で痛い目にあった人も |
落ち葉で足元が見えない |
ずぶ濡れで下る |
みな口数が少ない |
どんどんと下る |
ようやく立ったままの休憩 |
OH〜NO |
天を仰いで |
みな、ポーズ |
まだ大丈夫です |
昨日よりも水量が増えていた |
おっとっと |
橋を渡る |
濁流 |
黙々と渡る |
駐車場が見えてきた |
白滝登山口にて |
りんご温泉でリフレッシュ! |