【2009年02月15日/経塚山/井上邦彦調査】
町民登山の翌朝は好天となった。tamoさんが「せっかくだから、何処かに登ろう」というので、NIYの計画に便乗し経塚山に登ることとなった。この話を聞きつけてイチゴチャン・JO・テツサン・ハイジ・孫サンとメンバーが揃った。しかし車に乗って移動している間に弱い小雨が降ってきた。
| ゆ〜ゆに車を置き、2月1日訓練会場の県社山に登る |
| ここから尾根伝いに標高を上げていく |
| 小国町を眼下に見下ろす |
| 途中にある風穴 |
| 風穴の奥、生暖かい風が吹いてくる |
| 雨も降ってきたので、一番標高の高い所から戻ることにした |
| イチゴチャンが苺を持って来てくれた |
| 後続者におすそ分け |
| テツサンとすれ違う |
| 高橋さんが登ってきた |
| NIYと二人でGPSを練習している様子 |
| 向こうに見慣れたような山が・・・ |
| 百石山である |
| スキーで登ってきたイチゴチャンがシールを外す |
| 頑張ってね〜 |
| 薄らと白い山が見えた |
| 大境山だろうか? |
| 尾根を下る |
| イチゴチャンの滑降 |
| こちらは孫さん |
| わいわい賑やかに下る |
| やっぱり始めた |
| 昨日の尻セードの続き |
| 最後は林道を下って、無事下山 |