登山者情報1,231号

【2009年04月11日/川入-剣ケ峰/小泉善哉調査】

 好天が見込まれましたので、三国岳までと思い立ち、日帰りで行って来ました。期待通りの天候に春山を満喫、記録と言うには拙すぎますが、写真と共に送らせていただきます。お役にたちそうでしたら、お使い下さい。
 木杭による登山道敷設工事のために御沢小屋跡まで除雪がなされており、川入キャンプ場まで車で入る事が可能。駐車場は5,6台分のスペースが確保されています。
 下山時、土曜日にも拘わらず工事をしておられたお二人と立ち話をしましたが、今回は登山口から200m(ぐらい)までの区間で、ほぼ9割方終えているようです。
 雪質は3月の新雪と連日の陽気でツボ足で簡単に踝を越えてしまう箇所が多く、歩き難い部類でした。でも上天気にピッチも上がり、地蔵山までまずまずのペースで登る事ができました。
 横峰から先は天国にでも来た様なハイテンションになってしまい、あわよくば切合小屋までと意気込んだのですが、やっぱり飯豊ですね、剣ケ峰の標柱の上、三国小屋まであと50mの辺り、いままでの経験にないような複雑な亀裂が縦横に走っておりました。斜面を少し下りて回り込もうかとも考えましたが、雪質も悪く、その手前でヒドゥンクレパスを踏み抜いてちょっとびびっていた事もあり、登高を断念し、そこを本日の山頂としました。
 あとは少し下りた安全な場所に陣取り、峰々の屏風のような白壁を肴にビールで乾杯、そしてラーメンタイム。お地蔵さんの頭の上で、のんびり飯豊の山々と語らってくることが出来ました。剣ケ峰はまだ?ですが、地蔵山からの眺望は素晴らしく、ハイクにお勧めです。
松ノ木尾根
横峰付近から三国岳を望む
牛ケ岩山方面
飯豊山が見えた
七森と飯豊山
地蔵山から三国岳を望む
三国岳〜七森
七森〜飯豊山
剣ケ峰に向かう
鞍部にて
七森
種蒔山から地蔵岳に向かう尾根
荒々しい七森
七森の雪庇
剣ケ峰核心部
地蔵山を振り返る
鞍部に戻る
七森は見飽きない
雪崩が出ていた