【2009年06月13-14日/石転ビ沢〜梶川尾根/井上邦彦調査】
| また残雪 |
| もう慣れました |
| キクザキイチリンソウ |
| 大きなブナを過ぎると、またまた残雪 |
| 余裕です |
| あら、こけた? |
| 上を見上げました |
| ようやく滝見場です |
| 稜線は見えません |
| 梅花皮大滝は見えました |
| ヤマツツジの蕾 |
| マンサク |
| サラサドウダン |
| 傷んでいる登山道を下る |
| その脇には見事なサラサドウダン |
| 満開!です |
| タムシバ |
| 最後の残雪かな |
| 「おいしそう」と言っているのは誰ですか? |
| こちらは食用のブナワカイ(ヒラタケ)です |
| ギンリョウソウ |
| ガクウラジロヨウラク |
| ガマズミ ブナの葉と混ざっているので判別しにくい |
| チゴユリ |
| 湯沢峰の肩から下る |
| 急斜面が続く |
| ほっとしていると |
| 倒木が道を塞ぐ |
| 梶川尾根名物の急坂 |
| ブナノキ曲リ |
| 先日設置された登山者数カウンター |
| 黙々と下る |
| 岩場 |
| ロープを掴んで |
| まだ急坂は続く |
| 最後の岩 |
| 全員無事に天狗平まで下山しました |