【2009年07月11日/足ノ松尾根〜頼母木小屋/井上邦彦調査】
| ? | |
| 稜線は風の中 | |
| ヒメサユリが咲いていた | |
| ニッコウキスゲはまだ蕾 | |
| ヒメサユリ街道 | |
| 大石山分岐 | |
| 西ノ峰の標柱 | |
| ? | |
| ハイイヌツゲ | |
| ? | |
| 足場が崩壊している場所 | |
| 尾根を見下ろす | |
| 橋が見える | |
| ノリウツギ | |
| イチジ峰 | |
| ブナ林を下る | |
| 水場分岐 | |
| ヒドノ峰 | |
| ヨツバヒヨドリ | |
| ヒドノ峰にて | |
| 稜線が見え始めた | |
| 頼母木小屋 | |
| 英三ノ峰 | |
| 滝見場で休憩、登山道の切れた所が英三ノ峰 | |
| オオコメツツジ | |
| 下りは早い | |
| 急な木の根坂が続く | |
| よっこいしょ | |
| マルバキンレイカ | |
| 鞍部の岩場 足元は切り立っている | |
| 慎重に通過する | |
| 二ツ峰 | |
| 鞍部からは両手を使って登り返す | |
| 振り返る | |
| 急な下り | |
| 姫子ノ峰 | |
| 最後の急坂 | |
| 御用平のブナ林 | |
| あと少し | |
| 無事に下り切りました | |