【2009年07月25日/実川〜大日岳/原口敬弘調査】
登山者情報第1263号の林道入口以外にも 湯ノ島小屋手前600m付近の沢が氾濫し崩落寸前の箇所があった |
![]() |
アシ沢の橋はちゃんと架かっている |
![]() |
降雨後であったため、月心清水の水量は豊か |
![]() |
ノウゴウイチゴが豊作 |
![]() |
月心清水の上はセンジュガンピロード |
![]() |
シロバナニガナも負けてはいません |
![]() |
山頂直下の惣十郎清水。水源の雪渓は残り僅少 |
![]() |
![]() |
野性的な美しさのキヌガサソウ |
![]() |
やっと山頂に到着。暑さの為、予定を1時間オーバーしました |
![]() |
一服平〜大日岳間はしっかり道刈りされていました |
![]() |
一服平から下400m程はヤブに道が覆われる。 ただし今のところルートが分からなくなるほどではありません |
![]() |
侵食された登山道、数箇所ありました |
![]() |