【2010年01月11日/西俣尾根大ドミ/井上邦彦調査】
| 枯松山を過ぎて下る |
| いつも雪庇に気を使う場所だ |
| いかにも薄そうです |
| ぎりぎりを歩きます |
| 風紋が素敵です |
| 鞍部から高度を上げていきます |
| 大境山の山頂が顔をのぞかせました |
| 碧空と風紋 |
| 枯松山を振り返る |
| 東俣川 |
| 飯豊山 |
| 大ドミに到着 |
| 今日はここまでとする |
| 下り始める |
| 温身平方面 |
| 静かに眠る温身平 |
| 枯松山 |
| 見飽きない杁差岳 |
| 雪庇に留意 |
| WKBと合流、しばし休憩 |
| 筆者 |
| 枯松山々頂から下る |
| 少し雲が出てきた |
| 東俣川 |
| 兎の足跡と飯豊山 |
| 玉川を一望する |
| トイタのヘツリ(吹き付け) |
| 西俣ノ峰にて、川村氏 |
| 振り返る |
| スノーシューのトレースは見事な道になった |
| 倉手山全景 |
| 飯豊山 |
| 梅花皮荘に到着 |