【2010年03月20日/荒沢山/井上邦彦調査】
| 反射板の尾根と合流する |
| 長松山 |
| 先ほど苦労した箇所 |
| 長松山と横川ダム |
| ここまで来れば |
| 三体山方面 |
| この先は下り、ここが山頂だ! |
| 北の方角は見えない |
| 山頂から南峰 |
| 明沢の山々 |
| 反射板を裏側から見る |
| 小国町中心部 |
| 長松山 |
| 来たルートを降る |
| 横川ダムと百石山 手前は長松山 |
| 明沢の山々 |
| 明沢側は人工林となっている |
| 左下が反射板 |
| 踏み跡が露出していた |
| ルートが分かれば問題ない |
| 荒沢山を振り返る |
| 今回の核心部 |
| ここを登れば |
| 長松山だ |
| ここで荒沢山とお別れ |
| またマンサクに会いました |
| 今回は全コースでカモシカの足跡が見られました |
| 主尾根から右の杉林に下る |
| 砂防ダム |
| マミノ平 |
| ここは栗園です |
| 金目川の橋でスキーを脱ぎました |
| 最後の歩き |
| 前日に撮影した荒沢山 右が長松山 |
![]() |