【2010年07月10-11日/大日杉〜御西小屋/木内茂雄調査】
玄山道分岐 |
![]() |
アオノツガザクラ |
![]() |
コイワカガミ |
![]() |
ハクサンコザクラ |
![]() |
コバイケイソウ |
![]() |
霧に霞む御西小屋 |
![]() |
御西小屋より烏帽子岳、北俣岳を望む |
![]() |
御西小屋裏のミヤマキンポウゲと後方大日岳 |
![]() |
御西小屋を振り返る左大日岳 |
![]() |
コバイケイソウと大日岳 |
![]() |
チングルマ |
![]() |
残雪が多い |
![]() |
御西の新しい標識 |
![]() |
御西小屋を又振り返る |
![]() |
バイカオウレン |
![]() |
本山は遥か彼方 |
![]() |
これからニッコウキスゲの黄色の絨毯になる地帯を行く |
![]() |
クチバシシオガマ |
![]() |
玄山道分岐の標識傍にハクサンコザクラ |
![]() |
駒形山より本山を望む |
![]() |
植生復元 |
![]() |
飯豊山よりダイグラ尾根を望む |
![]() |
飯豊山の祠 |
![]() |
本山小屋に向かう |
![]() |
ナナカマド |
![]() |
本山間近のヒメサユリとニッコウキスゲ |
![]() |
ミヤマリンドウかイイデリンドウ |
![]() |
本山周辺はチングルマは終わり |
![]() |
本山周辺のミヤマキンバイは終わり |
![]() |
ウズラバハクサンチドリ |
![]() |
一王子周辺のウサギギク |
![]() |
一王子を行くODD |
![]() |
キスミレ |
![]() |
御前坂の登山道標識 |
![]() |
御秘所の下り |
![]() |
御秘所のミヤマオミナエシ |
![]() |
御秘所を下る |
![]() |
姥権現のオッパイに興味あり? |
![]() |
カラマツソウ |
![]() |
モミジカラマツ |
![]() |
ハクサンチドリとヒメサユリ |
![]() |
タバコの吸殻 |
![]() |
白のコイワカガミ |
![]() |
刈られたヒメサユリ |
![]() |