【2011年05月06日/鷲ヶ巣山/川村一憲調査】
連休の合間のせいか、他の登山者はなく、山頂で飯豊、朝日の眺めを堪能しました。下から見ると雪はほとんどないように見えたのですが、登って見ると北側にはたっぷり雪がありました。また、熊との遭遇もありました。久しぶりの山で上りではペースが上がらず、中之岳であきらめようと思い、大休止。しかし、よくよく見ると、これから先は急峻ではあるものの雪が付いてないようなので、山頂を目指すことにしました。4時間弱で山頂に到着することができました。山頂からは、残雪期しか下れない山頂の北側に下りてきました。
| 朝日スーパー林道は閉鎖されている |
| 登山口 |
| タケシ沢を渡る |
| イワウチワ |
| 鷲ヶ巣山避難小屋 |
| 避難小屋脇にある清水 |
| 左は中ノ岳、右奥が山頂 |
| 突然、目の前に黒いものが |
| 熊! |
| こちらに気付き、姿を消した |
| 飯豊連峰遠望 |
| 前ノ岳に向かう |
| 白い鳥が飛んでいた |
| 眼下は新緑の世界 |
| 飯豊連峰 |
| 飯豊連峰 |
| ダムを見下ろす |
| 北股岳と梅花皮岳 |
| 光兎山 |
| 飯豊山 |
| 祝瓶山 |