| 門内岳までは見えているが、その先は雲に覆われている |
| 門内岳を望む |
| 門内小屋 |
| 二ッ峰が雲の境になっている |
| 門内小屋手前 |
| ギルダ原に入る 飯豊山は見えている |
| 北股岳方面が見え始めた |
| 門内岳を振り返る |
| 一歩一歩進む |
| 岩に付着した海老の尻尾 |
| 北股岳山頂 頭上が明るくなった |
| 標柱も海老の尻尾に覆われている |
| ヘリの爆音が聞こえるが姿は見えない |
| 上画の実際画像 |
| LFDとEHJは小屋の側まで行っている |
| 上画の実際画像 |
| 何も見えなくなった |
| 上画の実際画像 |
| 小屋から誰かが出て行った |
| 上画の実際画像 |
| 吊り上げに成功した! |
| 上画の実際画像 |
| 航空隊と電話をしているため私だけが遅れた |
| 雲の切れた梅花皮小屋に到着 |
| 遭難者は登山靴を始め、全てを残して救助されていた |
| 北股岳 |
| 水場 |
| 最低-2度、最高5℃ |
| 遭難者の荷物を背負い戻る頃には、また雲の中となった |
| 北股岳に登る |
| 北股岳山頂 海老の尻尾が消えている! |
| 北股岳から下る |