登山者情報1,524号
【2012年03月33日/置賜岳友会/井上邦彦調査】
今年も山形県置賜地区の山岳団体が集まり、情報交換と親睦を深めた。低山歩きが阿武隈山地から新潟県内の山にシフトしていること、大日杉では登山客が減り釣り客が増えていること、吾妻連峰の登山者が激減している状況など、各会から福島原発の影響が報告された。また一切経山噴煙の色が震災以後に変化している状況も報告された。
記念撮影 |
 |
開催地会長挨拶 |
 |
槇さんの音頭で乾杯 |
 |
 |
 |
 |
各団体からの状況報告 |
 |
南陽山の会 |
 |
飯豊山岳会 |
 |
 |
岳人長井 |
 |
皆の笑顔 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
小国山岳会 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
懇親会は佳境に |
 |
 |
 |
 |
名残惜しいけど、時間です |
 |
 |
 |
来年は米沢でお会いしましょう!