| 左岸の側壁 |
| 振り返る |
| 尻セードを楽しむ竹爺 |
| ホン石転ビ沢 |
| 石転ビノ出合 |
| まだ滑っているよ〜 |
| 右岸からの転石 |
| 出合にて |
| 名残惜しそうな竹爺 |
| やっぱり良いな〜 |
| 門内沢 |
| 滝沢出合 ここから滝沢に入った |
| 正面に荒々しい山 |
| 両岸は雪崩に磨かれている |
| 滝が見えた |
| 梅花皮大滝である |
| 左岸を見上げる |
| 大滝は全貌を見せてくれないが、周辺の滝もなかなかです |
| 右岸を慎重に登りました |
| 梅花皮大滝です |
| 凄まじい迫力を満喫しました |
| 左上が滝見場です |
| 滝沢出合まで戻りました |
| 地竹原 |
| 帰途は左岸をへつります |
| 正面の大岩が上ツブテ石、ここから婆マクレに登ります |
| 下ツブテ石 |
| 緑が濃くなりました |
| 北股岳を振り返ります |
| 砂防ダムから |
| 雪で引きちぎられた枝 |
| 温身平 |
| 天狗平ロッジを点検 |
| 旭又滝 |
| 雪崩跡にて |
| 梶川峰遠望 |
| 倉手山登山口と駐車場 |
| 民宿奥川入も農作業に忙しいようです |