登山者情報1,554号

【2012年06月11日〜14日/石転ビ沢〜梶川尾根/高橋弘之調査】

 梅花皮小屋の管理のため、石転ビ沢を登り、梶川尾根を下ってきた。地竹原から雪渓に上がる。以前に雪渓の崩壊で死亡事故が起きた大岩は、露出していた。石転ビノ出合の大石も露出し始めた。中ノ島(草付キ)が僅かに露出。
 梅花皮小屋の水洗トイレを使用できるようにした。今年の管理に必要な資材の空輸受け入れを行った。北股岳直下にはまだ登山道が雪に覆われている。梶川峰から滝見場の間は半分ほど雪道となり、迷いやすい所が多い。特に五郎清水は登山道が雪に覆われているが、清水へ降る道が露出しており迷いやすい(清水は雪の中)。湯沢峰から下は夏道となる。

長者原にて
温身平の十字路を左折
途中の倒木
砂防ダムを越えた所の沢
下ツブテ石
サンカヨウ
カニコウモリ?
婆マクレにて
地竹沢
地竹原の慰霊碑
雪渓に上がる
正面右は梶川
大石が出ている
石転ビノ出合 正面は門内沢
石転ビ沢
石転ビノ出合を振り返る
ホン石転ビ沢
北股沢出合
北股沢
中ノ島(草付キ)が露出し始めた
梅花皮小屋が見えた
北股岳
ハクサンコザクラ
12日の朝
赤みをさす北股岳
日の出
13日朝 朝日連峰
大日岳
北股岳とハクサンイチゲ
北股岳
ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
シラネアオイ
梅花皮岳
イワハタザオ
ミヤマキンバイ
ハクサンイチゲ
オヤマノエンドウ
今年も治二(ハルジ)清水は健在です
ミヤマガラシ

つづく ⇒