登山者情報1,597号
【2012年10月14日/二王子岳/長谷川芳幸調査】
天候、晴れ。単独。コースタイムに休憩時間を含む。
8:05神社〜8:45一王子(三合目)〜9:05四合目〜9:15独標(五合目)〜9:45油こぼし(七合目)〜10:15山頂〜休憩〜10:50下山〜12:35神社。
神社に8時少し前に着くが、登山者の車であふれていた。空きスペースを探して、車を駐めて準備をする。二合目水場は、涸れており使用不可。一王子(三合目)水場使用可能。お花畑(八合目)水場、登山道(登り)右側は、ポタポタで汲むのにかなり時間が掛かる。左側確認せず。紅葉は、山頂付近が見頃だった。飯豊は、綺麗に見えて単眼鏡(×7)で稜線の小屋も確認できた。(視力のいい方は、肉眼でも可)
二王子神社 |
 |
一本杉から一王子方向 |
 |
神子石 |
 |
二合目水場 涸れていた |
 |
一王子(三合目) |
 |
一王子(三合目)水場 |
 |
四合目 |
 |
独標(五合目) |
 |
ダイモンジソウ |
 |
六合目 |
 |
紅葉 |
 |
油こぼし |
 |
油こぼし(七合目) |
 |
油こぼしから振り返って |
 |
ナナカマドの紅葉 |
 |
お花畑(八合目) |
 |
 |
お花畑(八合目)水場ポタポタ水を取るのに時間が掛かる |
 |
紅葉と山頂小屋(三王子手前から) |
 |
三王子 |
 |
紅葉と山頂小屋(慰霊碑付近から) |
 |
琵琶池付近の紅葉 |
 |
 |
琵琶池 |
 |
奥の院(九合目) |
 |
奥の院付近から山頂小屋 |
 |
山頂小屋 |
 |
青春の鐘と飯豊 |
 |
山頂から |
 |
 |
 |
 |
山頂から飯豊(杁差岳) |
 |
山頂から飯豊(大石山〜門内岳方向) |
 |
山頂から飯豊(門内岳〜北股岳方向) |
 |
山頂から飯豊(本山方向) |
 |
山頂から飯豊(大日岳) |
 |
山頂から烏帽子山 |
 |
山頂から二本木山 |
 |
山頂から御西 |
 |
山頂から飯豊本山 |
 |
山頂から北股岳・烏帽子岳 |
 |
山頂から杁差岳・鉾立峰 |
 |
山頂から頼母木山 |
 |
山頂から門内岳 |
 |
山頂から朝日連峰 |
 |
下山開始・紅葉の向こうに尾瀬・燧ガ岳まで見える |
 |
紅葉と飯豊(二本木分岐付近) |
 |
下山中・五頭向こうに弥彦角田が見える |
 |
紅葉と五頭 |
 |
おわり