登山者情報1,623号
【2013年02月02日/風倉山/井上邦彦調査】
今年の町民登山は「竹爺と行く雪山トレッキングin風倉山」。前日まで続いた快晴と打って変わり、朝から雨!キャンセルが続出するかなと思って集合場所の小玉川小中学校へ行くと、キャンセル者がいないとの事!バスで小玉川公民館に移動し、予定通りの09:02元気よく出発。11:59風倉山々頂に到着。山頂直下にブルーシートを広げて屋根を作り、大昼食会。各自が持参した料理に舌鼓を打ちました。カンジキを脱いで下山、展望台から下は尻セードを楽しみました。
今回のコース |
 |
公民館で出発の準備をする |
 |
既に雨が降っている |
 |
さあ、登りましょう! |
 |
長蛇の列 |
 |
ショートカットをしてワラビ園に向かいます |
 |
道はしっかりと踏み固められました |
 |
展望台です |
 |
今日も元気なカシマシ娘 |
 |
樽口峠 |
 |
峠から尾根に取り付きます |
 |
尾根が狭くなって来ました |
 |
ブナ林になってきました |
 |
 |
 |
山頂に到着しました |
 |
先ずは登頂です |
 |
 |
 |
 |
山頂の下でブルーシートを広げます |
 |
メイン会場ができました |
 |
人数が多いのでもう1枚を設営 |
 |
 |
楽しい昼食会 |
 |
 |
 |
こちらは別テント |
 |
 |
下山です |
 |
 |
カンジキ無しで十分です |
 |
EHJの荷物 |
 |
ここでもナラ枯れ |
 |
樽口峠展望台にて |
 |