登山者情報1,650号の2
【2013年05月17-19日/長井葉山~御影森~大朝日~三方境~天狗角力取~大井沢/加賀谷亮調査】
朝 大朝日より祝瓶と飯豊連峰 |
 |
朝 大朝日より以東岳方面 |
 |
朝 大朝日より 小国は雲の下 |
 |
大朝日~中岳間の緑化ネット施工箇所 |
 |
特に問題なさそうだ |
 |
中岳より鳥海がはっきり望める |
 |
西朝日への登りにて |
 |
西朝日への登りから大朝日 |
 |
月山と鳥海が翼を広げる |
 |
西朝日山頂 |
 |
西朝日より大小朝日、中岳 |
 |
寒江山より大朝日方面 |
 |
寒江山より北方面 |
 |
三方境に到着 |
 |
西側緑化ネット施工箇所 |
 |
脇がえぐられている箇所も |
 |
下流側から見上げる |
 |
北西方面歩行路 |
 |
北西方面侵食部 堆砂は少なめ |
 |
麻袋は破れている物も |
 |
三方境山頂付近 西側 |
 |
三方境頂上部付近 |
 |
三方境より天狗方面 |
 |
高松峰付近より大朝日方面 |
 |
オバラメキの岩稜へ向かう |
 |
オバラメキ通過 振り返る |
 |
カタクリが花開く |
 |
足の踏み場が無い |
 |
二ツ石水場 鞍部 |
 |
あちこちで満開 |
 |
二ツ石より寒江山方面を振り返る |
 |
雪.庇の穴から覗く |
 |
以東岳が大きい |
 |
こちらは大朝日方面 |
 |
天狗へ最後の登り |
 |
天狗角力取山頂 |
 |
天狗山頂の大パノラマ |
 |
天狗の小屋へ下る |
 |
夕方 天狗山頂より |
 |
天狗山頂より障子ガ岳 |
 |
カタクリとイワウチワの混生 |
 |
紫ナデから赤見堂方面 いずれのお楽しみ |
 |
障子ガ岳へ向かう |
 |
障子ガ岳山頂 |
 |
朝 天狗山頂より |
 |
登山口の看板 |
 |
おわり