登山者情報1,651号
【2013年05月25-26日/春山合同訓練/井上邦彦調査】
今年も飯豊連峰で春山合同訓練が開催されました。前日の夕方に林道が開通したばかりの天狗平ロッジに集結。ロッジはまだ電気がありませんでした。二日目は倉手山で実技研修を行いました。
山形県山岳連盟平田事務局長の挨拶 |
 |
HZUが口径補水液について講義 |
 |
みんなで試飲、OS-1と飲み比べてみました |
 |
ハーネスを使った搬送法 この後にハーネス無しもやりました |
 |
今回のメイン講師は岳ちゃんです |
 |
コンチャンもサブ講師として活躍 |
 |
高取県岳連登山部副部長の温度で乾杯 |
 |
コンチャンは天ぷらをあげます |
 |
笑顔で会食 |
 |
話が弾みます |
 |
日が暮れると炎が恋しくなります |
 |
翌朝 |
 |
ウワズミザクラ |
 |
トチ |
 |
ピッケルを握って |
 |
歩き方から始まりました |
 |
急斜面なのでLFDが見守ります |
 |
場所を移して |
 |
ピッケルストップ(滑落停止) |
 |
岳ちゃんの指導が入る |
 |
これは竹爺 |
 |
訓練の様子を御覧ください |
 |
 |
どんな形で落ちても大丈夫なように |
 |
 |
 |
 |
次は亀裂に落ちた想定で |
 |
疲れた(^^ゞ |
 |
次はロープを使って |
 |
やり方を確認 |
 |
数班に分かれて |
 |
昨日習った結び方なのに(*_*; |
 |
止まるかな |
 |
 |
 |
不思議な虹が現れました |
 |
楽しい昼食 |
 |
さすが!フライパン持参です |
 |
参加者全員で |
 |
下山します |
 |
アヅマシャクナゲ |
 |
ヤマグルマ |
 |
エゾユズリハ |
 |
飯豊連峰を眺めながら |
 |
オオイワカガミ |
 |
 |
ミツバツツジ |
 |
ヤマツツジ |
 |
おわり