| 休憩するのに良い広場 |
| イツジ峰 |
| 海が見えた |
| 二王子岳と登ってきた尾根 |
| ジムグリの幼蛇 ? |
| 西ノ峰 |
| ヒメサユリの乱舞 |
| 白花したヒメサユリがあった |
| よく見かける灌木なのですが ? |
| 大石山分岐 |
| マルバシモツケ |
| 頼母木小屋に到着 |
| 小屋で休憩 |
| 水は豊富に出ていた |
| 小屋を後にして頼母木山に向かう |
| 遭難慰霊碑 |
| ハクサンシャクナゲ |
| ゴゼンタチバナ |
| コバイケイソウ |
| イワカガミ |
| モウセンゴケ |
| 食虫植物に囲まれて咲くツマトリソウ |
| 頼母木山々頂 |
【帰途に見つけた動物の糞】 |
| 短く断続しているのは猿の糞だろう |
| これは長いので熊の可能性が高い |
| 直径2cm長さ14cm |
| 糞のあった場所 |
| 若干離れた所の糞 |
| 直径2.5cm、長さ11cm |
| 画像中央に糞が見える |