日帰りで梅花皮小屋まで荷上げをしてきた。
| 階段の頭上、一部植生吹き付けが剥がれている所があるので留意 |
| うまい水手前の小沢が崩壊 |
| 巻き道が作られた |
| 石転ビノ出合から見上げる |
| 出合すぐ上流の崩壊が始まった |
| ホン石転ビ沢はまだ雪渓が続いている |
| ホン石転ビ沢出合から見上げる |
| 草付き(中ノ島)最上部のトラバースは雪渓がなくなった |
| それでも上からの落石が直撃するので注意! |
| 以下は下山時に撮影 草付き(中ノ島)最上部のトラバース ここで休んではいけない |
| 見下ろすと浮き石が凄まじい |
| 左岸の巻き道が露出している |
| この岩の所から巻き道に移る |
| 雪渓の状態が悪い |
| 巻き道を下る途中で見上げる |
| ここで雪渓に降りた |
| 黒滝はまだ開いていない |
| 北股沢出合 |
| 北股沢出合の清水が露出した |
| 振り返って見上げる |
| 転石がおびただしい |
| 石転ビノ出合に戻った |
| 梶川出合 |
| 川原を歩いた |