登山者情報171号

【倉手山】
長者原口は私有地のため通行不可。温身平口は企業有地のため吊橋は通行不可、平水時は飛石伝いに通れる。岩魚沢口は取り付きの薮化が進んでいる。中俣沢口は通行できるが、取り付きが分かりにくいので注意すること。1995.06.06井上邦彦

【桧山沢の吊橋】
ダイグラ尾根取り付きの吊橋は、改修工事のため6月中旬まで通行できない見込み。1995.06.06藤田栄一

【石転ビ沢〜梶川尾根】
上ツブテ石から雪渓の上を歩けるが、地竹原からがよい。滝沢・梶川・門内沢・ホン石転ビ沢・北股沢とも雪渓が豊富なので迷い込まないよう注意すること。梅花皮小屋から北股岳の上りは雪がある。北股岳から扇ノ地紙の間は夏道が出ているが、扇ノ地紙近くは雪の上も歩ける。門内小屋周辺ではミヤマキンバイ・ハクサンイチゲが咲き始めた。扇ノ地紙と梶川峰の間は夏道が所々出ており、ケルンのある場所ではミヤマキンバイ・ハクサンイチゲが咲き、シラネアオイも見られた。標高1,600M付近のとっとばの沢源頭は滑落の危険性があるので注意する。梶川尾根を下山中の登山者が五郎清水の下でルート選定に誤り滑落し捜索に加わったため以下のルートは不明。なお発見した遭難者は既に死亡していた。1995.06.05斎藤弥助

【朝日連峰平岩山】
4〜5日の朝日連峰山開きは全国から集まった約100名で行われた。登山道には雪はなく全て夏道が使用できた。蛇引清水は使えたが、平岩山下の水場は雪に覆われて使用できなかった。ブナ林に咲いていた花は、ミツバアケビ・ホウ・トチ・フジ・オオバクロモジ・キクザキイチリンソウ・サワハコベ・エゾユズリハ・ウリハダカエデ・オオバユキザサ・エンレイソウ、特にチゴユリが見事だった。尾根道に咲いていた花は、ツクバネソウ・ムシカリ・カタクリ・オオバキスミレ・マルバマンサク・ナナカマド・コヨウラクツツジ・ウラジロヨウラク・ガクウラジロヨウラク・イワウチワ・タケシマラン・ショウジョウバカマ、特にツバメオモト・ヤマツヅジ・ムラサキヤシオ・タムシバ・が印象的だった。森林限界の上に咲いていたのは、ミツバオウレン・イワカガミ・ミネザクラだが、アズマシャクナゲは満開で素晴らしい。そのほか 平岩山ではミネズオウ・ミヤマキンバイ・ハクサンイチゲが見られた。1995.06.06井上邦彦