登山者情報1,719号
【2013年09月28日/焼峰山(滝谷尾根コース) /長谷川芳幸調査】
天気、晴れ 単独、休憩タイムを含む。
【概要】
@滝谷尾根登山道は、刈り払いなどの管理もされており歩き易いです。
Aうぐいす平から山頂に掛けては、何カ所かの鎖や針金があります。
B清水釜の水場は、水量が減っておりましたが水は取れます。
Cドウタンなどの紅葉は始まっていましたが、本格的な紅葉はこれからです。
D七滝沢の滝(二王子岳の沢登りコース)や 飯豊も綺麗に見えました。
E駐車スペースは、松の木尾根コースの加治川治水ダムの方が多いです。
F登り始めが、急登の松の木尾根より、滝谷尾根の方を利用する人が多いです。
【タイム】
7:35 滝谷登山口〜8:26うぐいす平〜9:07清水釜(水場)〜9:24修蔵峰〜9:38滝谷・内ノ倉分岐(内ノ倉ダムからの道は、廃道・道標無 し)〜9:48焼峰山頂〜10:04焼峰の頭(東台山)〜10:18焼峰の頭から焼峰山頂へ戻る〜休憩〜11:15下山開始〜13:00登山 口〜13:06駐車場
焼峰全行程 |
 |
焼峰滝谷登山口 |
 |
マーガレット |
 |
うぐいす平 |
 |
うぐいす平から焼峰山 |
 |
アキノキリンソウ |
 |
鎖場 |
 |
清水釜 |
 |
修蔵峰 |
 |
滝谷・内ノ倉分岐 |
 |
滝谷・内ノ倉分岐(内ノ倉からの道は廃道) |
 |
焼峰山頂 |
 |
焼峰三角点 |
 |
焼峰山頂から二王子岳 |
 |
焼峰山頂から七滝 |
 |
焼峰山頂から内ノ倉ダム |
 |
焼峰山頂から新潟東港方向 |
 |
焼峰山頂から(五頭山方向) |
 |
焼峰山頂から(五頭山・管名山方向) |
 |
焼峰山頂から(手前・馬ノ髪山向こうに粟ヶ岳) |
 |
焼峰山頂から俎倉山 |
 |
焼峰山頂から(俎倉〜蒜場・岩岳) |
 |
焼峰山頂から蒜場山 |
 |
焼峰山頂から 蒜場から飯豊に続く稜線 |
 |
焼峰山頂から烏帽子・大日 |
 |
焼峰の頭(東台山) |
 |
焼峰の頭から焼峰山頂その奥は五頭山 |
 |
焼峰の頭から二王子 |
 |
焼峰の頭から飯豊に続く稜線 |
 |
焼峰の頭から飯豊(北股〜大日・烏帽子) |
 |
焼峰の頭から蒜場 |
 |
焼峰の頭から蒜場・岩岳〜馬ノ髪山 |
 |
焼峰の頭から馬ノ髪山・棚橋山 |
 |
焼峰の頭から焼峰山頂・向こう五頭 |
 |
焼峰の頭から蒜場アップ |
 |
焼峰の頭から烏帽子アップ |
 |
焼峰の頭から大日アップ(雲で隠れていたい) |
 |
焼峰の頭から御西・本山方向アップ |
 |
焼峰の頭から烏帽子岳方向アップ |
 |
焼峰の頭から梅花皮岳・北股岳 |
 |
焼峰の頭から二王子〜赤津・藤十郎の稜線で飯豊は見えず |
 |
焼峰の頭から大石山方向アップ |
 |
焼峰の頭から杁差方向アップ |
 |
焼峰の頭道標の裏に刻まれた東台山の名 |
 |
ドウタンの紅葉 |
 |
おわり