登山者情報1,747号
【2014年02月01日/町民登山:横根山朝日展望台/井上邦彦・齋藤弥輔調査】
今年の町民登山は横根山でべそ山を会場として開催された。天候にも恵まれて、参加した皆さんは満喫されたようである。
| 開会前に菅野会員から今回コースの地形図について説明 |
 |
 |
| ハイジ会員が点呼を取る |
 |
| 齋藤副会長の挨拶 |
 |
| 吉田会員からコースの留意事項 |
 |
| 金野会員が準備体操 |
 |
 |
| 出発前に記念撮影 |
 |
| 登山口は民家の軒先 |
 |
| ここは越後街道(米沢街道)の入口でもある |
 |
| 古の十三峠街道を歩く |
 |
 |
| 動物の足跡があった 皆んなで足跡の主を考えてみた |
 |
| あれ〜雪の間に落ちてしまった |
 |
| 自力で脱出 |
 |
| 水が流れる所は雪が消えている |
 |
| 最初の方は堅雪なので何も付けず歩く人も |
 |
| 竹爺が見守る |
 |
| マタベタが近くなってきた |
 |
| コースから外れて歩いていたら・・・落ちた! |
 |
| 足がなかなか抜けない |
 |
| もう少しで |
 |
| やっぱり駄目だ |
 |
| ようやく脱出 |
 |
| 若干休憩 |
 |
| 素晴らしい好天に恵まれた |
 |
| マタベタに到着 |
 |
| ここからは広い車道沿いに登る |
 |
 |
| 広い雪原を進む |
 |
| 健康の森で人員を確認し、林道を外れて古道に入る |
 |
| 積雪量を測ってみると170cmだった |
 |
| ショートカットをする方もいた |
 |
| ブナが出てきた |
 |
| この先は急登になる |
 |
| HZUはここから所要のため戻る 以後はLFD撮影 |
 |
| 傾斜がきつくなる |
 |
| 朝日展望台に到着 さっそく会場作りが始まった |
 |
| みんな思い思いに料理に腕を振るう |
 |
| 景色も良いが味も良い |
 |
| 茨木の皆さんは今年も焼き肉 |
 |
| 互いに持参の料理を振る舞い合う |
 |
| 岳ちゃんJrも満足気 |
 |
| 朝日連峰をバックに記念撮影 |
 |
| 以下はその夜の懇親会です |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| かくして楽しい夜は更けていきました 翌日は雪山技術訓練です |
おわり