二王子の様子を見に行ったら、Sさん達が入山しておりました。ラッセル泥棒をさせて頂き、独標まで行けました。Sさん達は、4時間位掛かったようです。
天気、曇り・小雪 スキー、Yさん達2名。スノーシュー、Sさん・長谷川(単独) 他入山者なし。
【タイム】
9:07南俣〜9:58神社〜10:36一本杉〜11:19一王子上コブ(三合目)〜11:41四合目〜独標直下で降りてくるSさんに出会う〜11:58独標(五合目)積雪約4m40cm〜12:21一王子小屋〜休憩〜13:07小屋出発〜13:44神社〜休憩〜14:08神社出発〜14:48南俣。
【概要】
@ 車は、南俣まで。
A神社積雪約1m50cm。独標積雪約4m40cm。
B全行程スノーシュー使用。
C神子石手前から夏道右の冬ルートの尾根に取り付く。
D新雪が深くスノーシューが重かったです。
南俣林道入口 |
![]() |
参拝道入口 |
![]() |
二王子神社 |
![]() |
一本杉から一王子方向 |
![]() |
一王子上コブ |
![]() |
独標(五合目)積雪約4m40cm |
![]() |
独標付近 |
![]() |
一王子小屋 |
![]() |
一王子小屋入口 |
![]() |
一瞬の晴れ間 |
![]() |