登山者情報1,770号
【2014年04月18日/猿鼻山/井上邦彦調査】
07:21河原角から歩き始める。07:57ナラ枯れだらけのわらび園頂上で分水稜に上がり、途中から651mまで北側斜面を横切って進む。08:43北から大きな尾根を合わせる。スキーの跡がある。08:51-09:00ブナの根の土の上で休憩する。09:09大勢の足跡がある。熊猟だろうか?再度北から大きな尾根を併せて踏み跡のある藪に入る。雪庇を進むと広い場所に出て山頂が見えた。
10:06-56猿鼻山々頂でラーメンを煮てまったりする。12:28-休み13:25河原角に戻った。
今回のコース |
 |
わらび園を登る |
 |
滝の丸山(掛摺山) |
 |
茂松山 |
 |
イワウチワ |
 |
北側の斜面を進む |
 |
小国町中心部 |
 |
振り返る |
 |
ウダイカンバ |
 |
北から大きな尾根を合わせる |
 |
柴が雪で寝ている |
 |
向こうに山頂が見えた |
 |
猿鼻山々頂を仰ぐ |
 |
南側は険しい |
 |
滝の丸山 |
 |
山頂に向かう |
 |
ブナ林となる |
 |
もう一度大きな尾根を合わせる |
 |
古い熊の爪痕 |
 |
 |
山頂への最後の登り |
 |
猿鼻山々頂からの展望 |
 |
 |
滝の丸山 |
 |
眼下にブナ林 |
 |
大境山 |
 |
そろそろ降ろう |
 |
マンサクが咲いていた |
 |
 |
 |
熊棚のようだ |
 |
 |
樹に近づいてみると比較的新しい爪痕 昨秋のものだろうか |
 |
動物の足跡 テンのようだ |
 |
ここにも熊棚 |
 |
 |
古い熊の爪痕 |
 |
ホオノキの先がない |
 |
よく見ると動物に齧り取られたようだ |
 |
 |
 |
大境山 |
 |
ホオジロ |
 |
ここにも爪痕 |
 |
カンバのような雰囲気で樹皮が青っぽいなんという樹だろう? |
 |
 |
わらび園を降る |
 |
振り返る |
 |
ミズナラの実 |
 |