| アザミとヒョウモンチョウ |
![]() |
| 杁差岳 |
![]() |
| 小屋の下にある水場は残雪がまだたっぷりある 一番細い所で融雪水が汲めるのか確認できない |
![]() |
| 頼母木小屋を後にしてさらに登る |
![]() |
| イワカガミ |
![]() |
| 雲が湧いてきた |
![]() |
| チングルマ |
![]() |
![]() |
| なんとイイデリンドウが咲いていた! |
![]() |
![]() |
| 頼母木山々頂でゆっくりと休んだ |
![]() |
| キバナノコマノツメ |
![]() |
| ナナカマド |
![]() |
| ツマトリソウ |
![]() |
| 帰途、咲いているイイデリンドウは2輪になっていた |
![]() |
| 千代吉沢源頭の水場に下る |
![]() |
![]() |
| ホースの先端はまあだ雪の下 |
![]() |
| 頼母木小屋に泊まる時はここまで汲みに来ることになる |
![]() |
| 水場から小屋に戻る |
![]() |
| 小屋前の水場に行く標識 |
![]() |
| 修理がされて屋根の形が変わった頼母木小屋 |
![]() |
| 登山道ではないのに雪で地滑りが発生している |
![]() |
| 咲き始めのニッコウキスゲ |
![]() |
| ミヤマキンバイ |
![]() |
| ウスユキソウ |
![]() |
| エゾイブキトラノオ |
![]() |
| ヒメサユリ |
![]() |
| 姫子の峰から降ってきた山々を振り返る |
![]() |
| 姫子の峰の下にある岩場 |
![]() |