登山者情報1,822号
【2014年09月06日/足の松尾根〜杁差岳〜頼母木小屋/長谷川芳幸調査】
天気、曇り・晴れ 単独 コースタイムに休憩を含みます。
【タイム】
6:30奥胎内ヒュッテ〜自転車〜6:57足の松取り付き〜7:39姫子ノ峰〜8:08滝見場・休憩〜8:35ヒドノ峰〜8:41水場分岐〜9:01イチジ峰〜9:35西ノ峰〜9:41大石山分岐〜休憩〜9:45大石山分岐出発〜10:26鉾立〜11:00杁差小屋〜11:03杁差山頂〜小屋に降り休憩〜11:35杁差小屋出発〜12:03鉾立〜12:40大石山分岐〜13:10頼母木小屋〜休憩〜13:30頼母木小屋出発〜14:05大石山分岐・休憩〜15:11滝見場・休憩〜15:42姫子の峰・休憩〜16:19足の松取り付き
【概要】
@ 奥胎内ヒュッテ〜足の松取り付き間は、10月24日(金)まで乗合タクシーが運行予定です。
A 足の松登山口などに、スズメバチに注意の表示があり、6日にも刺された方が数名おりました。
B 花は、マツムシソウ・コゴメグサ・アキノキリンソウ・ハクサンフウロ・ハクサンイチゲなど。
C 足の松の水場、杁差の水場は確認しておりません。頼母木小屋の水は、10月中旬まで引いておく予定とのこと。(出ていない場合は、標識に従い水場に汲みに行く往復20分位)
D 登山者は、10数名。
E 下山時、大石山分岐で泊まりの登山者から預かった、青いジャンパーの落とし物は、乗合タクシーを待っていた方の持ち物でした。
奥胎内ヒュッテ |
 |
足の松取り付き |
 |
乗合タクシー時刻表 |
 |
登山口に有ったスズメバチ注意の掲示 |
 |
少し登るとスズメバチ注意の掲示(この先で今日も刺された人がいた) |
 |
姫子の峰 |
 |
萩の花 |
 |
滝見場 |
 |
滝見場からアゴク |
 |
滝見場から滝 |
 |
水場分岐 |
 |
イチジ峰から大石山方向 |
 |
西ノ峰・間もなく大石山分岐 |
 |
西ノ峰からの眺め・地神山方向 |
 |
西ノ峰からの眺め・二つ峰方向 |
 |
西ノ峰からの眺め・二王子方向 |
 |
西ノ峰からの眺め・アゴク方向 |
 |
大石山分岐 |
 |
トモエシオガマ |
 |
コゴメグサ |
 |
アキノキリンソウ |
 |
鉾立 |
 |
トリカブトとアゴク・二王子 |
 |
藤島玄翁碑 |
 |
マツムシソウ |
 |
トリカブトと杁差小屋(山頂) |
 |
杁差小屋 |
 |
杁差山頂 |
 |
杁差山頂からの眺め飯豊本山方向 |
 |
杁差山頂からの眺め |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
杁差山頂から飯豊本山アップ(雲でよく見えない) |
 |
杁差山頂からアゴク・二王子 |
 |
杁差山頂から二ツ峰 |
 |
杁差小屋内の案内板 |
 |
杁差小屋内の案内板9/1をアップ |
 |
ハクサンフウロ |
 |
ハナイカリ |
 |
ウメバチソウ |
 |
シャジン |
 |
ヤマハハコ |
 |
頼母木小屋 |
 |
頼母木小屋から杁差 |
 |
頼母木の水 |
 |
おわり