登山者情報187号

【交通情報/1995年08月04日11:00現在】
8月2〜3日の豪雨により車道などに次のような被害が生じているので、注意する事。
川入口:一ノ木・川入間、土砂崩れ・路面決壊のため通行止め、現段階では復旧のみ通し立たず。山都町より。
弥平四郎口:弥平四郎手前で土砂崩れのため通行止め、生活道路のため復旧を急ぐが、弥平四郎の先の状況は不明。西会津町より。
中津川口:大日杉小屋までの間で土砂崩れがあったが、既に排除している。飯豊町より。
長者原口:天狗平までの車道は通行可能。17〜20日に交通規制があるので注意。小国町より。
大石口:現段階で特に異常の報告はない。関川村より。
実川口:小荒手前の法面が崩壊し通行止め、その先の状況は不明。鹿瀬町より。
東赤谷口:車道はないが、湯の平までの歩道で土砂崩れが発生、通行止め。新発田市より。
胎内口:現段階で特に異常の報告はない。黒川村より。
谷地平口:数カ所で土砂崩れが発生、復旧の見通し立たず。熱塩加納村より。
【飯豊連峰石転ビ沢/1995年08月04日06:30梅花皮小屋武田恒太郎より入電】
今朝まで雨が降っていたが、今は止んでいる。ガスのため視界無し。昨日6:30天狗平に着いたが、湯沢が氾濫したため9:00まで待機して出発した。石転ビノ出合までは数カ所雪の上を歩くものの、殆ど夏道である。梶川のスノーブリッジはかろうじて渡れた(その後に崩壊した)。梶川出合を過ぎた二つの大岩の部分の不安定な雪渓は既にない。ホン石転ビ沢出合の下のクレバスは、もうしばらく右岸近くで飛び越えられそうである。黒滝は穴が開いており、例年通りのコースを辿る。黒滝上部の雪渓はザクザクになっている。左岸沿いに若干雪渓の端を進み夏道に上がり、小沢に出て尾根の夏道を登る。さらに左の小沢を渡って中ノ島(草付き)の登山道と合流する。合流地点には黄色い旗を立てている。なお5日に下山する時、黄旗と赤スプレーで印をつける予定。
【飯豊連峰/1995年08月03日18:00御西小屋服部義昌より入電】
玄山道分岐と御西だけの間の鞍部(そうげつ平)のニッコウキスゲは、この10年来にない素晴らしい花の群落となっている。大日岳方面の
ニッコウキスゲも良い。