登山者情報1,872号

【2015年04月12日/神社〜二王子岳〜高知山/長谷川芳幸調査】
 天気、晴れ 単独(登りは、下越山岳会のSさんと一緒になる) コースタイムに休憩を含みます。
【タイム】
 6:13神社〜7:12一王子小屋(三合目)・休憩〜7:52独標(五合目)〜8:30油こぼし(七合目)〜9:05山頂〜休憩〜9:48下山開始〜10:13三王子〜10:30高知山・中尾根分岐〜10:54場割峰〜11:47高知山〜休憩〜12:15下山開始〜13:21高知山取り付き〜13:30山の神〜14:10高知林道・ゲートから約2km地点
【概要】
@ 装備は、スパイク長靴・ストック・カンジキ(使いませんでした)・軽アイゼン(使いませんでした)。
A 車は、二王子神社まで。(例年より早く除雪が入りました。)
B 積雪は、神社約20cm(積雪を計るポールのある所)。独標約2m70cm。
C 朝は、雪がしまっており、アイゼンをつける人が多くいました。
D 一本杉〜一王子は、夏道沿いに歩きました。(夏道右の冬ルートは、下越のSさんによると、藪が出始めたとのことです。)また、一本杉〜神子石間は、沢沿いを歩くため落とし穴が多いので、注意が必要です。
E 一王子小屋からは、冬のルートを歩く。今の時期は、夏道沿いを歩くなど、幾つかのルートがあるので注意が必要です。
F 六合目付近〜山頂は、天候不良時にはルート迷い注意です。
G 三王子〜高知山間の三王子直下は、藪が出始めていました。また、雪面には割れ目が有りましたが、高知山までは雪も歩き易い堅さででした。
H 高知山から降り始めると、所々藪が出始める。そして、標高600m付近からは、雪を使えなくなり藪こきとなる。
I 高知山林道は、気温が上がり雪緩み歩きにくかったです。
二王子神社
一本杉から一王子方向
一本杉上部の先日、女性が落ちた穴付近にはロープが張られた
一王子小屋(三合目)
ブナの芽吹き
独標(五合目)積雪約2m70cm
独標から五頭
六合目手前付近
油こぼし手前から油こぼし方向
油こぼしを登る
斜面上部に割れ目
油こぼしから振り返る
三王子
三王子のほこらの頭が出ていた
琵琶池付近から九合目雨量計方向(夏道を登る)
九合目雨量計付近から振り返る
九合目雨量計
奥の院(九合目)
山頂小屋
青春の鐘と飯豊
山頂からの眺め
山頂から朝日連峰方向
山頂から飯豊・杁差岳方向
山頂から飯豊・鉾立大石山方向
山頂から飯豊・頼母木方向
山頂から飯豊・門内方向
山頂から飯豊・北股・本山方向
山頂から飯豊・御西方向
山頂から飯豊・大日方向
山頂から烏帽子方向
山頂から二本木方向
山頂から蒜場方向
杁差の小屋が確認出来る
頼母木の小屋が確認出来る
四歳の子も登っていました
雪の上にいた虫
三王子から高知山方向
三王子直下の藪
三王子を降り終えて振り返る
稜線上は例年より亀裂が入り始めていて
稜線の所々で藪も出始めている
鳥居峠付近から二王子・飯豊
鳥居峠付近から飯豊・烏帽子方向
鳥居峠付近から蒜場山方向
鳥居峠付近から高知山方向
芽の動き始めたブナ・上空はひこうき雲
高知山付近から二王子
高知山からの眺め・二王子方向
高知山からの眺め・二本木・歩いて来方向
高知山からの眺め・歩いて来た方向
高知山からの眺め
マンサクの花
クマの足跡
イワウチワ
標高600m付近から藪となる
高知山取り付きの地点の林道
取り付き付近の沢・雪どけで水量が増えている
山の神

おわり