登山者情報1,875号

【2015年04月25日/二王子岳/長谷川芳幸調査】
 天気、晴れ 単独 スパイク長靴・ストック コースタイムに休憩を含みます。帰りに時間が有ったので、大峰(櫛形)山麓のヤマザクラを見に行きました。「茗荷谷集落付近からの菜の花畑と櫛形山脈」オマケです。今月29日が櫛形・大峰の山開きです。
【タイム】
 6:04神社〜6:48一王子小屋(三合目)〜7:19独標(五合目)・休憩〜7:57油こぼし(七合目)〜8:24山頂〜休憩〜8:45下山開始〜9:46独標〜10:06一王子水場〜10:16一王子小屋・休憩〜10:57神社
【概要】
@ 車は、二王子神社まで。
A 積雪は、神社無し。独標約1m20cm。
B 朝は、雪がしまっており、アイゼンをつける人もいました。
C 神社〜一王子は、夏道。
D 一王子からは、夏道沿いに四合目急登手前まで。急登は、登らず脇の沢を登る。
E 独標からは、冬ルートや場所により夏が道出ていたので夏道を使う。(天候不良時は、ルート迷いに注意が必要です)
F 水場は、神社・二合目が使えます。
G 山頂小屋の温度計は、7度でした。
二王子神社
一本杉から一王子方向
ショウジョウバカマ
神子石
二合目水場
一王子小屋(三合目)
根開き
ブナの芽吹き
独標(五合目)積雪約1m20cm
独標の様子
六合目手前
油こぼし手前から油こぼし方向
油こぼし直下から油こぼし・雪面と右側藪と境付近が夏道(出ていた)
油こぼし上部の割れ目
七合目標識(油こぼし)
油こぼしから振り返る
ブナの新緑
油こぼし上部から高知山方向
三王子
琵琶池から山頂方向(雨量計付近は藪が出始めているので夏道を行く)
奥の院(九合目)
九合目雨量計
青春の鐘(先日・鐘がついた)
山頂からの眺め
山頂からの眺め(飯豊・杁差方向)
山頂からの眺め(飯豊・門内方向)
山頂からの眺め(飯豊・北股本山方向)
山頂からの眺め(飯豊・大日方向)
山頂からの眺め(蒜場山)
黄色い花を咲かせたイタヤカエデ
花のアップ
一王子水場の雪どけ
イワウチワ
ギフチョウが舞い始めた
ツバキ
スミレ
菜の花とヤマザクラ

おわり