さあ降ろうか |
![]() |
朝日連峰と月山 |
![]() |
北股岳直登尾根 |
![]() |
北股沢出合から仰ぐ |
![]() |
![]() |
左岸 |
![]() |
振り返る |
![]() |
走り抜けたカモシカの足跡 |
![]() |
何度も振り返る |
![]() |
石転ビノ出合に到着 |
![]() |
梶川出合上流は右岸をへつってみる |
![]() |
左岸の様子 |
![]() |
振り返る |
![]() |
梶川出合下の巻き道 |
![]() |
滝沢の入口 |
![]() |
滝沢出合を振り返る |
![]() |
地竹原付近は割れている |
![]() |
滝沢出合下の様子 |
![]() |
地竹原にて |
![]() |
![]() |
地竹原から見上げる |
![]() |
ババまくれのへつり |
![]() |
下の中央にあるのが下ツブテ石 |
![]() |
登山道崩壊の現場 |
![]() |
![]() |
![]() |
タムシバ |
![]() |
北股岳を仰ぐ |
![]() |
ブナの花で覆われた雪面 |
![]() |
ブナの花 |
![]() |
上の砂防ダムにて |
![]() |
丸森尾根登山口 |
![]() |
天狗平ロッジに向かう |
![]() |
天狗平ロッジは5月30日から予約オープン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロッジのブナ林 |
![]() |
枯松山と玉川 |
![]() |
除雪作業 |
![]() |
![]() |
倉手山登山口ではワラビ園の山焼きを行っていた |
![]() |
対岸の民宿奥川入 |
![]() |
大淵に到着 |
![]() |