登山者情報1,919号
【2015年09月12日/二王子岳/長谷川芳幸調査】
天気、曇り・晴れ メンバー、Tさん・長谷川 コースタイムに休憩を含む。
【タイム】
7:37神社〜8:03一本杉〜8:24一王子(三合目)・休憩〜8:50四合目〜9:01独標(五合目)・休憩〜9:34六合目〜9:5油こぼし(七合目)〜10:05お花畑(八合目)〜10:31山頂〜休憩〜11:36下山開始〜12:46独標〜14:25神社
【概要】
@ 二合目・一王子(三合目)・お花畑(八合目)の各水は、使えます。
A 六合目付近でSさんが、登山道整備をされていました。
B 花は、ツリフネソウ・アキノキリンソウ・ダイモンジソウ・オニシオガマ・アザミ・コゴメグサなど。
C 山頂付近が多少色づき始めている木がありました。
| 二王子神社 |
 |
| 一本杉から一王子方向 |
 |
| 神子石 |
 |
| 二合目水場 |
 |
| 一王子(三合目) |
 |
| 四合目 |
 |
| 独標(五合目) |
 |
| 鴨池 |
 |
| ダイモンジソウ |
 |
| 六合目 |
 |
| ナナカマドの実 |
 |
| アキノキリンソウ |
 |
| コゴメグサ |
 |
| 油こぼし(七合目) |
 |
| マンサク |
 |
| お花畑(八合目)水場 |
 |
| アザミと蝶 |
 |
| 三王子 |
 |
| 奥の院(九合目) |
 |
| 山頂小屋 |
 |
| 小屋脇にヘビがいた |
 |
| 青春の鐘 |
 |
| 山頂からの眺め |
 |
 |
 |
 |
 |
| 飯豊・杁差方向 |
 |
| 飯豊・頼母木方向 |
 |
| 飯豊・門内方向 |
 |
| 飯豊・北股方向 |
 |
| 飯豊本山方向 |
 |
| 飯豊・大日方向 |
 |
| ヒメモチの実 |
 |
| ナナカマドの一枝が紅葉していた |
 |
| タムシバの実 |
 |
| オニシオガマ |
 |
| カメバヒキオコシ |
 |
| サンショウウオ |
 |
| ヤマブドウ |
 |
| サワフタギの実 |
 |
| キハダの実 |
 |
| コガネムシ |
 |
| ツリフネソウ |
 |
| ミズヒキ |
 |
| 山麓のそば畑と二王子岳 |
 |
おわり