今回のコース |
![]() |
白太郎山々頂にて |
![]() |
「りふれ」に集合 |
![]() |
今回の町民登山は「ここ掘れ和ん話ん探検隊」と小国山岳会の共催です |
![]() |
交代しながらラッセルを楽しみます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人数が多いので各自思い思いに休憩 |
![]() |
![]() |
標高850mから上は霧氷の世界 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂に到着 残念ながら視界はなし |
![]() |
![]() |
最後尾の旗を掲げて登ってきました |
![]() |
皆んなで雪を踏み付けます |
![]() |
スコップ隊が整地 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪のテーブル作成 |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しい昼食会が始まりました |
![]() |
![]() |
![]() |
名残惜しいけど降ります |
![]() |
![]() |
子供に還る時間です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
徳網山が見守ってくれました |
![]() |
りふれに戻って閉会式 |
![]() |
![]() |
![]() |
その夜の懇親会にて |
![]() |