登山者情報1,982号
【2016年07月30日/足の松尾根〜杁差岳/長谷川芳幸調査】
天候、晴れ・曇り・稜線ガス、12時頃から雨、単独、コースタイムに休憩を含む
【タイム】
5:45ヒュッテ〜自転車〜6:15足の松取り付き・休憩〜6:20登り始める〜7:04姫子の峰・休憩〜7:45滝見場・休憩〜8:13ヒドノ峰・休憩〜8:59イチジ峰・休憩〜9:38西ノ峰〜9:44大石山分岐・休憩〜10:34鉾立峰〜11:08杁差小屋〜11:11杁差岳山頂〜小屋に戻り休憩〜12:01下山開始〜12:28鉾立峰〜13:06大石山分岐〜13:54ヒドノ峰〜14:49姫子の峰・休憩〜15:26足の松取り付き・休憩〜15:36自転車で林道を下り始める〜15:53ヒュッテ
【概要】
@ 朝、林道でメジロアブが寄ってきました。
A 杁差の水は、融雪水が取れました。降り3分、登り5分でした。なお、残雪がかなり減っており、間もなく消えると思われます。
B 花は、稜線ではクルマユリ・マツムシソウ・ハクサンフウロ・タカネナデシコ・イブキトラノオなど。杁差の水場付近、ハクサンコザクラ・イワイチョウなど。
C 12時頃から2時過ぎまで雷雨に見舞われました。
奥胎内ヒュッテ |
 |
足の松取り付き |
 |
岩場 |
 |
姫子の峰 |
 |
迂回路 |
 |
岩場 |
 |
滝見場 |
 |
滝見場から滝 |
 |
英三ノ峰 |
 |
ヒドノ峰付近の巻き道分岐 |
 |
ヒドノ峰 |
 |
水場分岐 |
 |
イチジ峰 |
 |
イチジ峰からアゴク峰 |
 |
イチジ峰から二王子 |
 |
オヤマリンドウ |
 |
西ノ峰 |
 |
西ノ峰から杁差岳 |
 |
西ノ峰からアゴク |
 |
西ノ峰から大石山 |
 |
タマガワホトトギス |
 |
大石山道標 |
 |
トモエシオガマ |
 |
クルマユリ |
 |
マツムシソウと杁差岳 |
 |
コキンレイカ |
 |
イブキトラノオとアゴク尾根 |
 |
アザミ |
 |
マルバダケブキ |
 |
ハクサンシャジン |
 |
ミヤマトウキ |
 |
アキノキリンソウ |
 |
ミヤマクルバナ |
 |
ハクサンフウロ |
 |
ヤマハハコ |
 |
鉾立峰 |
 |
ミヤマコウゾリナ |
 |
タテヤマウツボグサ |
 |
センジュガンピ |
 |
藤島玄翁碑 |
 |
小屋手前の花たち |
 |
コゴメグサ |
 |
ニッコウキスゲ |
 |
杁差岳山頂 |
 |
山頂から長者平方向 |
 |
山頂から小屋・ガスで南の稜線は見えず |
 |
水場に向かい降る |
 |
水場(降り3分登り5分) |
 |
水場上部の残雪(殆ど残っていない) |
 |
イワイチョウ |
 |
ハクサンコザクラ |
 |
ガスに浮かぶアゴク |
 |
乗り合いタクシー |
 |
乗り合いタクシー時刻表 |
 |
おわり