登山者情報1,984号
【2016年08月03日/梶川尾根〜滝見場/井上邦彦調査】
滝見場の下でスズメバチの巣を見つけたとの情報があり、処理用具を背負って現場を確認に行った。しかし該当の木洞にスプレーを噴射しても出てこない。梅花皮小屋経由で発見者に電話をしてもらうが、場所は間違いない。足で数度蹴ってみたがこれも反応なし。入り口に蜘蛛の巣があったので、たまたま偵察ハチを見たと判断し、目印のテープを回収する。
ついでに滝見場まで行き石転ビ沢を観察する。雲がありよく見えないが、ホン石転び沢出合の下流は相当に状態が悪そうだ。下山後は天狗平ロッジに立ち寄って帰宅する。
湯沢ゲート12:05→楢の木曲がり12:29→湯沢峰の肩12:57→湯沢峰13:05→鞍部13:08〜20、現場13:35
急な尾根を登る |
 |
オクモミジハグマ |
 |
鞍部で休憩 |
 |
湯沢峰を振り返る |
 |
現場のブナ |
 |
ハシゴ |
 |
滝見場から石転ビ沢 |
 |
帰途、ブナを見上げる |
 |
ロッジは子供達で賑わっていた |
 |
相変わらずロッジはエアコン不要 |
 |
おわり