登山者情報1,985号
【2016年07月30日/石転ビノ出合/井上邦彦調査】
石転ビノ出合まで往復をしてきた。07:12湯沢ゲート発、07:47砂防ダムを通過し、08:18-29うまい水で休憩。08:45近大慰霊碑を通過し、09:13-20梶川出合で休憩。09:54-10:20石転ビノ出合の門内沢に行く。殆ど雪渓も消えて渡ることは十分できそうだ。ビールを沢で冷やし鍋を準備している時に雨が降ってきた。寒い上になかなか止みそうもない。途中まで茹でたラーメンの水を切って袋に入れ、退散することにした。
10:54-11:03梶川出合で小雨となり、11:39-12:42雨が止んだのでうまい水で再び鍋を作る。熊のつけ麺を堪能して降る途中、再び雨となる。13:08砂防ダムを通過し、13:42湯沢ゲート着。着替えを持って飯豊山荘に向かい温泉に入浴。
温身平のブナ林 |
 |
 |
登山道は快適 |
 |
昨年整備した所 |
 |
おっかなびっくりで通過 |
 |
沢を越えて |
 |
うまい水で休憩 |
 |
婆まくれ |
 |
背より高いオオイタドリの中を進む |
 |
梶川出合 |
 |
 |
一息つけます |
 |
再び登る |
 |
赤滝のへつり |
 |
 |
 |
石転ビノ出合に到着 門内沢に向かう |
 |
 |
門内沢 |
 |
石転ビ沢 |
 |
雨が降ってきたので下山です |
 |
 |
 |
うまい水で熊のつけ麺 お味はいかが? |
 |
 |
 |
再び雨の中ですが、温泉が待っています |
 |
おわり