登山者情報1,990号
【2016年09月03日/二王子岳/長谷川芳幸調査】
天候、晴れ 単独 コースタイムに休憩を含む
【タイム】
6:34二王子神社〜7:03一本杉〜7:13二合目水場〜7:27一王子〜7:49四合目〜8:00独標(五合目)〜8:30六合目〜8:50油こぼし(七合目)〜9:06お花畑(八合目)〜9:27山頂〜休憩〜10:40下山開始〜10:38独標〜11:59一王子〜12:00一王子水場・水分補給〜12:03一王子〜12:41神社
【概要】
@ 神社・二合目・一王子・お花畑の各水場は、使えます。
A 花は、六合目付近、トリカブト・ダイモンジソウ・オニシオガマ、油こぼし付近、コゴメグサ・ダイモンジソウ、お花畑、アザミ・ダイモンジソウ・イワイチョウなど。ダイモンジソウ・アザミ以外は、花数は少ないです。
B 飯豊は、空気が澄んでおり稜線の御西・門内・頼母木・?差の各小屋が確認できました。
C 登山道は、よく整備されており、山頂手前の登山道が、刈り払いされたばかりでした。
二王子神社 |
 |
一合目 |
 |
一本杉から一王子方向 |
 |
神子石 |
 |
二合目水場 |
 |
一王子(三合目) |
 |
一王子小屋(下山時撮影) |
 |
一王子水場(下山時撮影) |
 |
四合目 |
 |
独標(五合目) |
 |
トリカブト |
 |
鴨池 |
 |
ダイモンジソウ |
 |
オニシオガマ |
 |
六合目 |
 |
六合目付近から油こぼし方向 |
 |
コゴメグサ |
 |
油こぼし(七合目) |
 |
油こぼしから振り返る・新発田市街地方向 |
 |
油こぼしから振り返る・櫛形山脈方向 |
 |
お花畑(八合目) |
 |
お花畑 |
 |
お花畑の水場 |
 |
三王子 |
 |
琵琶池 |
 |
琵琶池から山頂方向 |
 |
ナナカマドの実 |
 |
奥の院 |
 |
奥の院から山頂方向 |
 |
山頂手前は刈られたばかり |
 |
山頂小屋 |
 |
青春の鐘 |
 |
山頂からの眺め(蒜場方向) |
 |
山頂からの眺め(二本木山方向) |
 |
山頂からの眺め(烏帽子方向) |
 |
山頂からの眺め |
 |
山頂からの眺め(飯豊大日方向) |
 |
山頂からの眺め(飯豊・御西方向) |
 |
山頂からの眺め(本山・北股方向) |
 |
山頂からの眺め(飯豊・門内方向) |
 |
山頂からの眺め(飯豊・地神方向) |
 |
山頂からの眺め(飯豊・頼母木方向) |
 |
山頂からの眺め(飯豊・杁差岳方向) |
 |
山頂からの眺め |
 |
山頂からの眺め(朝日連峰方向) |
 |
御西アップ |
 |
飯豊本山・北股アップ |
 |
門内アップ |
 |
頼母木アップ |
 |
鉾立アップ |
 |
杁差岳アップ |
 |
アザミ |
 |
イワイチョウ
 |
おわり