登山者情報1,996号

【2016年09月25日/長井葉山/井上邦彦調査】
 急用のため県民登山に参加できなかったEAGと一緒に長井葉山。勧進代から登り昭和堰は通らずに奥の院まで行き、白兎へ降りました。思いもかけず、白鷹山岳会や長井の皆さんとお会いしましたが、帰宅時間の関係で早々に失礼しました。
 お会いしたのは人間だけではありませんでした。ホシガラスやヤマカガシの幼蛇、カモシカも挨拶に来てくれました。その他は今朝の味噌汁になった一握りのナメコかな (^^)
【タイム】
08:58森林公園発
09:08林道へ
09:19ゲート
09:34-39休憩
10:02-10食事
10:19ブナ原生林上の分岐
10:30-37休憩
11:18-29草岡分岐、食事
11:38昭和堰入口
12:20-50奥の院
13:16-13:25鉾立の水
14:1016食事
14:22大場さんのブナ
15:00森林公園
今回のコース
ここから林道に入ります
かんかね舘跡への登山口です
山頂方面が見えました
ストックを忘れてきたので杖を作りました
一度この「ブナ原生林散策道」も歩いてみたいですね
キノコがありました
ブナ林は新緑の気分です
ブナの梢が虫に食われていました
樹木が低くなりました
毒キノコの仲間?
長井市方面が見えました
ここで草岡コースと合流します
ここまでは牛も登ったというダラダラ登りです
登山道っぽくなってきました
ホシガラス
奥の院に向かいます
奥の院です 祝瓶山が迎えてくれました
祝瓶山
神社方面
ねじれたような・・・蔓のせいでしょうね
ガマズミの実
潰して種を出してみました
横にするとUFOのようですね
大朝日岳へ行く登山道です
昭和堰の水源地「お田代」地元の小学生が植えた稲が稔っていました
ムシカリ(オオカメノキ)
白兎コースを下ります
鉾立の水
洞窟の中から湧いています
黄金色の田んぼが見えます
勧進代コースとは違ってどんどん下ります
白鷹山
足元に気をつけて
道が掘れています
ヤマカガシの幼蛇
よく見かける実ですが、名前は分かりません
カモシカが現れました
ゆっくりですが、こちらに向かってきます
しばらくお見合いをしました
その後、飽きたのか藪に入っていきました
山の神 ここまで下ればもうすぐです
登山口に到着
森林公園がゴール

おわり