登山者情報2,089号 作業中

【2017年08月15日/川入〜切合小屋/井上邦彦調査】
04:43御沢キャンプ場発
04:50御沢
階段の新道を閉鎖していた
05:13下十五里
05:25中十五里
05:39上十五里
05:41-49食事
06:02笹平
06:11横峰
06:12小白布道分岐
06:20旧道(地蔵山直登)分岐
06:26-30水場
06:36分岐
P03赤い岩
P04剣ヶ峰の標柱
07:10水場分岐
07:15-41三国小屋
07:51、P07駒返し、上の梯子は使わないほうが良い
08:06、P08七森
08:15、P09赤ペンキのある岩、青いブリキの矢印は破損
08:21、P10種蒔
掘れている
P11左に湿地
下に雪
P12〜僅かだが掘れている
P13〜掘れている、巻道の頭
P14〜深い
P15〜旧施工地
08:36、P16分岐
ケルンをどうする?
08:41切合小屋
笹が使用できる?
水を左に、3〜4mの梯子?
09:13-20食事
09:23種蒔
09:34七森
09:48駒返し、梯子は重い
09:57-10:14三国小屋
水場、下り18分40秒〜20分30秒、登り21分25秒=23分20秒
間違って水場に下っている登山者2名
10:29剣ヶ峰標柱
・岩場はストックしまうべき、水場は両手を使う
10:39赤い岩
10:47、P21湿地
10:49分岐
10:55水場
11:06小白布分岐
11:09、P、横峰
11:15、P24、笹峰
11:24-33上十五里、食事
11:41、P26中十五里
11:48、P27下十五里
12:10御沢キャンプ場、微かに圏内、川入集落は圏内になった
御沢キャンプ場にはたくさんの車が停まっていた
何故か新道は閉鎖されていた
下十五里
中十五里
銀明水は使えない
上十五里
クマの齧った痕
笹平
この標識も齧られている
横峰(小屋跡)
ボロボロな標柱
小白布作業道分岐
地蔵山直登コースは使えない
水場
地蔵山から下ってくる登山道と合流する
ちょっとした湿地
赤い岩(仮称)
赤い岩からは岩稜となる
剣ヶ峰の標柱
鎖場を登っていく
護摩壇の下に水場分岐がある
剣ヶ峰の水場 足場は悪い
駒返し 2段目の梯子は使わないほうが良い
七森
簡単な岩場
種蒔の標柱
登山道が掘れている
大日杉に降るコースには残雪があり滑落事故が頻発している
巻道は見当たらなかった
切合小屋の幕営地

おわり