| 倉手山登山口からは徒歩になる |
![]() |
| 現在作業中 |
![]() |
| 飯豊山荘の屋根からはまだ融雪用のお湯が出ている |
![]() |
| 丸森尾根登山口 |
![]() |
| 梶川尾根を見上げる |
![]() |
| ここで登山カードを投函 |
![]() |
| 梶川尾根登山口 |
![]() |
| 温身平のブナ林 |
![]() |
| 温身平から梅花皮小屋を見上げる |
![]() |
| 砂防ダムにて |
![]() |
![]() |
| 昨秋の砂防ダム調査用モノレールの道 間違わないこと |
![]() |
| 下ツブテ石 |
![]() |
| 足場に注意 |
![]() |
| うまい水手前の残雪 |
![]() |
| 登山道の部分は状態が悪い |
![]() |
![]() |
![]() |
| 落合にて |
![]() |
| キクザキイチリンソウ |
![]() |
| 梶川出合で雪渓に上がる |
![]() |
| 滝沢方面 |
![]() |
| 梶川出合上流が悪い |
![]() |
![]() |
![]() |
| 赤滝下流の大石付近が陥没している |
![]() |
| 石転ビノ出合 |
![]() |
| 門内沢 |
![]() |
| 石転ビ沢 |
![]() |
| 先行者が二人 |
![]() |
| ホン石転ビ沢 |
![]() |
| 本石転ビノ出合から |
![]() |
![]() |
| 左岸の状況 |
![]() |
| 新雪がまだ残っている |
![]() |
| 途中で見かけた昆虫たち |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 北股沢出合 |
![]() |
| 黒滝付近に亀裂が入っている |
![]() |
| スキーで滑ってきた登山者 |
![]() |
| 先行の登山者 |
![]() |
| 梅花皮小屋が見えた |
![]() |
| 梅花皮小屋に到着 |
![]() |