登山者情報2,149号
【2018年10月05日/二王子岳/長谷川芳幸調査】
天気、晴れ・曇り 単独 コースタイムに休憩を含む。
【タイム】
9:12神社〜9:40一本杉〜10:03一王子(三合目)・休憩〜10:25四合目〜10:38独標(五合目)・休憩〜11:33油こぼし(七合目)〜11:50お花畑(八合目)〜12:17山頂〜休憩〜13:04下山開始〜13:59独標〜15:12神社
【概要】
@ 車は、神社まで。
A 水場は、神社・一王子(三合目)・二合目・お花畑(八合目)とも使えます。
B 登山道は、Sさん達のお陰で整備されており歩きやすいです。
C 花は、アキノキリンソウ・ダイモンジソウなどが残っていました。
D 山頂小屋の入口の扉は、開閉しづらいです。(外側は、内開き。中は、外開き。)開けられずに、使えないと思い下山した方もいたとのことです。冬期、凍結により開かない可能性が有ります。
E 紅葉が始まっていました。
| 二王子神社 |
 |
| スギヒラタケ |
 |
| 一本杉から一王子方向 |
 |
| 神子石 |
 |
| アキノキリンソウ |
 |
| 二合目水場 |
 |
| 一王子(三合目) |
 |
| 四合目 |
 |
| 独標(五合目) |
 |
| 鴨池 |
 |
 |
| ダイモンジソウ |
 |
| 六合目 |
 |
| ナナカマドの実 |
 |
| 良く整備された登山道 |
 |
| 油こぼし手前から油こぼし |
 |
| 山頂付近は、紅葉している |
 |
| 油こぼし(七合目) |
 |
| ブナの黄葉 |
 |
| カエデの紅葉 |
 |
| お花畑(八合目)奥は朝日連峰 |
 |
| お花畑の水場 |
 |
| 三王子 |
 |
| 慰霊碑付近から奥の院方向 |
 |
| 琵琶池 |
 |
| 琵琶池 |
 |
| 奥の院(九合目) |
 |
| 奥の院付近から山頂方向 |
 |
| 二本木分岐付近から紅葉と飯豊山 |
 |
| 二本木分岐付近から紅葉と大日岳 |
 |
| 山頂小屋 |
 |
| ドアの開閉がしづらい |
 |
| 青春の鐘と飯豊連峰 |
 |
| 朝日連峰 |
 |
| 飯豊連峰 |
 |
 |
 |
 |
| 二本木山 |
 |
| 烏帽子山方向 |
 |
| 大日岳方向 |
 |
| 御西岳方向 |
 |
| 飯豊山方向 |
 |
| 北股岳方向 |
 |
| 門内方向 |
 |
| 頼母木方向 |
 |
| 鉾立方向 |
 |
| 杁差岳方向 |
 |
終わり