| 温身平より梅花皮小屋を仰ぐ |
![]() |
| うまい水手前の小沢 |
![]() |
| うまい水 |
![]() |
| マルバマンサク |
![]() |
| タムシバ |
![]() |
| 地竹原 |
![]() |
| 夏道に上がる所が嫌らしい |
![]() |
| 左の沢が滝沢 |
![]() |
| 石転ビノ出合 |
![]() |
| 石転ビ沢 |
![]() |
| 両岸からの雪崩が盛り |
![]() |
| 落ちてきたブロック |
![]() |
| ブロックの落下跡 |
![]() |
| 雪崩跡 |
![]() |
| ホン石転ビ沢 |
![]() |
| 北股沢出合 |
![]() |
| 北股岳 |
![]() |
| 急斜面をツボ足で登る |
![]() |
| ようやく小屋が見えてきた |
![]() |
| 大日岳 |
![]() |
| 梅花皮岳 |
![]() |
| 小屋の温度計 |
![]() |
| 北股岳 |
![]() |
| 北股岳山頂 |
![]() |
![]() |
| 山頂から飯豊山 |
![]() |
| 御西小屋 |
![]() |
| 飯豊山と烏帽子岳 |
![]() |
| 門内岳に向かう |
![]() |
| 北股岳を振り返る |
![]() |
| 門内岳 |
![]() |
| 門内小屋 |
![]() |
| トイレは使用できる |
![]() |
| 管理人棟 |
![]() |
| 胎内山と扇ノ地紙 |
![]() |
| 扇ノ地紙の標柱 |
![]() |
| 杁差岳 |
![]() |
| 扇ノ地紙から二王子岳 |
![]() |
| 振り返る |
![]() |
| 梶川尾根を下る |
![]() |
| 杁差岳 |
![]() |
| ダイグラ尾根 |
![]() |
| 三本カンバの倒木 |
![]() |
| 急斜面を下る |
![]() |
![]() |
| 梅花皮大滝 |
![]() |
| ハシゴは無事に冬を越せた |
![]() |