中津川高造路から入山し、三国岳から五段山を結ぶ主稜線をそのまま東に伸ばした尾根からのアタックを試みました、尾根が大きくカーブする1,000m地点で、強風と視界不良のため、途中で断念しました。
岳谷までは除雪終点から1:20ほど県道を歩きます。尾根に取りつくには地図にない橋を通れます。登り(地図の右の紫線)では雪庇が幾つものブロックに分れ崩壊中の難所があり、大きく左に迂回しました。下りはそこを避けて西側に滑り込みました。登りもそのルートの方が良さそうです。
いつかリベンジしたいと思います。
![]() |
今朝も新雪が 白川ダム付近の夜間(朝6時まで)通行止めを知らずに 急遽玉庭経由に… |
![]() |
正面の尾根にとりつく(右は岳谷釣り堀) |
![]() |
700m位から広い尾根に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1000mから急に風が強くなり痩せ尾根も現れる スキーをデポしてスノーシューに替えさらに前進しようかとも考えたが シミケンさんと相談して、引き返すことに。 |
![]() |
今日の山頂 |
![]() |
![]() |
晴れたら正面に飯豊本山がど~んと見えるはず… |
![]() |